デモ行進に参加してきました!
2月26日、動物の命を守れる動物愛護法の改正を求めるデモに参加してきました。

藤野真紀子氏、浅田美代子氏、Nippon SPCA代表理事、藤村さん

デヴィ夫人も参加されていました。

渋谷公園通りを下り、信号待ちです。

マルコ・ブルーノ氏も参加されていました。

警察の誘導のもと、渋谷駅周辺を行進して行きました。
STOP THE KILLING! START THE RESCUE!
生後8週齢以下を親から離す事をやめよう!
生体の深夜販売をやめよう!
抵抗力の弱い子犬、子猫の流通を規制しよう!
売れ残りを殺すペット業者を排除しよう!
動物虐待から動物を守ろう!
悪徳業者ではなく、動物の命を守る愛護法に改正しよう!

協会の発表では500人以上もの人が参加していたそうです。
最初は何事かと見ていた沿道の人達も加わってくれました。

メディアも来ていました。TV朝日ニュース
誰かがやってくれるではなく、その誰かに一人一人がなる事が大切だと、
今回デモに参加して改めて思いました。
協会では引き続き、署名活動を続けています。詳細はコチラ
提出期限は3月31日までです。

藤野真紀子氏、浅田美代子氏、Nippon SPCA代表理事、藤村さん

デヴィ夫人も参加されていました。

渋谷公園通りを下り、信号待ちです。

マルコ・ブルーノ氏も参加されていました。

警察の誘導のもと、渋谷駅周辺を行進して行きました。
STOP THE KILLING! START THE RESCUE!
生後8週齢以下を親から離す事をやめよう!
生体の深夜販売をやめよう!
抵抗力の弱い子犬、子猫の流通を規制しよう!
売れ残りを殺すペット業者を排除しよう!
動物虐待から動物を守ろう!
悪徳業者ではなく、動物の命を守る愛護法に改正しよう!

協会の発表では500人以上もの人が参加していたそうです。
最初は何事かと見ていた沿道の人達も加わってくれました。

メディアも来ていました。TV朝日ニュース
誰かがやってくれるではなく、その誰かに一人一人がなる事が大切だと、
今回デモに参加して改めて思いました。
協会では引き続き、署名活動を続けています。詳細はコチラ
提出期限は3月31日までです。
スポンサーサイト
| お知らせ | 22:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑